×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末は大学の同窓生が主催者やってた
「京都新風館MOTTAINAIてづくり市@京都新風館」で
可愛いがま口財布をつくってきたよん❤(。☌ᴗ☌。)

どうどう?可愛いテントウ虫柄のミニがま口。
これ不器用な私がつくったんだよ!
「京都新風館MOTTAINAIてづくり市@京都新風館」は、
作り手の想いが詰まった作品に出会えるてづくり市。
全国各地で行われている
作家さんに直接会って、交流して、作品に触れ、作品への想いを感じられる場所。
新風館で開催されるのはこれが3回目♪(といっても2回めは中止)

今回も天気がちょっと微妙だったけど、
なんとか中止になるほどではなく。
なんとか参加できることができました♡
まずは参加費500円をお支払いして、表の布と裏を選ぶの。
裏地はモノトーンの馬柄にしました。
なんたって2014年は午年だしね!←

ちょきちょきちくちくぬいぬいして、
1時間半ほどで完成♪
途中不器用すぎて先生にめっちゃ迷惑かけたよね。
てへぺろ。
でもがま口大好きだしとっても可愛くできたし、
あまりの布までいただけて大満足♡♡♡
一人じゃきっと上手にできないんだろうけど、
余った布でもう一個作ってみたいなー。

[HARIO]美味しいコーヒーの淹れ方。「V60コーヒーサーバー02セット」

「京都新風館MOTTAINAIてづくり市@京都新風館」で
可愛いがま口財布をつくってきたよん❤(。☌ᴗ☌。)
どうどう?可愛いテントウ虫柄のミニがま口。
これ不器用な私がつくったんだよ!
「京都新風館MOTTAINAIてづくり市@京都新風館」は、
作り手の想いが詰まった作品に出会えるてづくり市。
全国各地で行われている
作家さんに直接会って、交流して、作品に触れ、作品への想いを感じられる場所。
新風館で開催されるのはこれが3回目♪(といっても2回めは中止)
今回も天気がちょっと微妙だったけど、
なんとか中止になるほどではなく。
なんとか参加できることができました♡
まずは参加費500円をお支払いして、表の布と裏を選ぶの。
裏地はモノトーンの馬柄にしました。
なんたって2014年は午年だしね!←
ちょきちょきちくちくぬいぬいして、
1時間半ほどで完成♪
途中不器用すぎて先生にめっちゃ迷惑かけたよね。
てへぺろ。
でもがま口大好きだしとっても可愛くできたし、
あまりの布までいただけて大満足♡♡♡
一人じゃきっと上手にできないんだろうけど、
余った布でもう一個作ってみたいなー。

[HARIO]美味しいコーヒーの淹れ方。「V60コーヒーサーバー02セット」
PR
昨日のテーブルコーディネート教室の展覧会の後で、
せっかく北山に来たんだからと、
このブログでも登場したことのある茶の菓で有名な
マールブランシュ北山の本店に行ってきたよ♡

表の写真撮り忘れたから、
HPから画像拝借したんだけど、
教会みたいな素敵な建物♡
店内は思ってたより小さいかな?
イートインのカフェもあって、
着いたころは満席。
ケーキはディスされている限りってことだったので、
先に食べたいケーキ(と言いながら本店カフェ限定のミルフィーユ)の
取り置きをお願いして別館にある待合室へ。
30分ぐらい待つかも?って言われてたけど、
運良くものの5分ぐらいで案内されたよ(灬╹ω╹灬)
てか待合室が別館にあるのが凄い~。
内装もとってもおしゃれだし♬
すぐ呼び出されちゃったから待合の写真撮れなかった。

なんとなくメニュー表。
ケーキは載ってなくてイラストのメニュー表か、
実際にテーブルまでもってきてもらうかみたい。
茶の菓柄の椅子!

かわいー♡
あとほかにもおまんじゅう柄?みたいなのもあった!
そしてそして、
私が注文したのはコレ♡

マンゴーのミルフィーユ。
本当は花の香りの百花蜂蜜ムースが食べたかったんだけど
目の前で売り切れてね…。
何度も言うんだけど
私ミルフィーユとかパイ生地苦手なんだけどね
マンゴー大好きだし、
本店の喫茶限定商品だっていうからつい(>_<)
でも前にマールブランシュのかえで蜜パイ食べたとき、
すっごく美味しかったし♡って食べてみたら超美味しいの!
上のほうにほんとのマンゴー。
下の段はマンゴーのパルフェ。
ちなみに使われてる食器は全部ビレロイボッホだった!
さすが~ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
北山って遠いからなかなかいけないけど、
こんな素敵なお店があるからやっぱり大好きなところだなぁ♡
おいもやの暑中見舞い♪選べる!クレープアイスケーキ★5名様プレゼント♪
せっかく北山に来たんだからと、
このブログでも登場したことのある茶の菓で有名な
マールブランシュ北山の本店に行ってきたよ♡
表の写真撮り忘れたから、
HPから画像拝借したんだけど、
教会みたいな素敵な建物♡
店内は思ってたより小さいかな?
イートインのカフェもあって、
着いたころは満席。
ケーキはディスされている限りってことだったので、
先に食べたいケーキ(と言いながら本店カフェ限定のミルフィーユ)の
取り置きをお願いして別館にある待合室へ。
30分ぐらい待つかも?って言われてたけど、
運良くものの5分ぐらいで案内されたよ(灬╹ω╹灬)
てか待合室が別館にあるのが凄い~。
内装もとってもおしゃれだし♬
すぐ呼び出されちゃったから待合の写真撮れなかった。
なんとなくメニュー表。
ケーキは載ってなくてイラストのメニュー表か、
実際にテーブルまでもってきてもらうかみたい。
茶の菓柄の椅子!
かわいー♡
あとほかにもおまんじゅう柄?みたいなのもあった!
そしてそして、
私が注文したのはコレ♡
マンゴーのミルフィーユ。
本当は花の香りの百花蜂蜜ムースが食べたかったんだけど
目の前で売り切れてね…。
何度も言うんだけど
私ミルフィーユとかパイ生地苦手なんだけどね
マンゴー大好きだし、
本店の喫茶限定商品だっていうからつい(>_<)
でも前にマールブランシュのかえで蜜パイ食べたとき、
すっごく美味しかったし♡って食べてみたら超美味しいの!
上のほうにほんとのマンゴー。
下の段はマンゴーのパルフェ。
ちなみに使われてる食器は全部ビレロイボッホだった!
さすが~ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
北山って遠いからなかなかいけないけど、
こんな素敵なお店があるからやっぱり大好きなところだなぁ♡
おいもやの暑中見舞い♪選べる!クレープアイスケーキ★5名様プレゼント♪
いろいろあって揉めに揉めて、
当日出せるかどうかも微妙な感じだったから
全然告知しなかったんだけど、
通ってるテーブルコーディネート教室の展覧会で、
「三井ホームガーデン 京都北山」の玄関にお花を生けてました。
いや、生けてます(現在進行形)
といっても明日の16時で終わるんだけどね。

テーマが「夏のおもてなし~夏の設えと花装飾~」だったから、
私は“まっすぐに伸びゆく夏草”をタイトルにコーディネート、
本当はフトイで作りたかったんだけど、
会社近くの花屋では取り扱ってなかったから、
結局バンブーに。
「まっすぐに」なのに上の方うにゃうにゃしてる(笑)
会場の「三井ホームガーデン 京都北山」は、
すっごく綺麗な趣あるところだったよ♡
誰もこないから静かで落ち着いてたし。
他の作品とかはお部屋はこんな感じ~。

会場のHPとかでも特に大きく告知してるわけでもないから、
今朝当番だったけどほとんどだれもこなかった。
そして私も告知してないから私の知り合いもこない…。
まぁそんなこんなわけで
せっかく生けたのに日の目を見ないのは可哀想なので
ここで紹介してみたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
多分最初で最後の展覧会参加だしね笑
誰かどこかにいいテーブルコーディネート教室があったら教えてください><

夏の贈り物NO.1!ひんやり美味しい『カラークズキリ』3個セットプレゼント!!
当日出せるかどうかも微妙な感じだったから
全然告知しなかったんだけど、
通ってるテーブルコーディネート教室の展覧会で、
「三井ホームガーデン 京都北山」の玄関にお花を生けてました。
いや、生けてます(現在進行形)
といっても明日の16時で終わるんだけどね。
テーマが「夏のおもてなし~夏の設えと花装飾~」だったから、
私は“まっすぐに伸びゆく夏草”をタイトルにコーディネート、
本当はフトイで作りたかったんだけど、
会社近くの花屋では取り扱ってなかったから、
結局バンブーに。
「まっすぐに」なのに上の方うにゃうにゃしてる(笑)
会場の「三井ホームガーデン 京都北山」は、
すっごく綺麗な趣あるところだったよ♡
誰もこないから静かで落ち着いてたし。
他の作品とかはお部屋はこんな感じ~。
会場のHPとかでも特に大きく告知してるわけでもないから、
今朝当番だったけどほとんどだれもこなかった。
そして私も告知してないから私の知り合いもこない…。
まぁそんなこんなわけで
せっかく生けたのに日の目を見ないのは可哀想なので
ここで紹介してみたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
多分最初で最後の展覧会参加だしね笑
誰かどこかにいいテーブルコーディネート教室があったら教えてください><

夏の贈り物NO.1!ひんやり美味しい『カラークズキリ』3個セットプレゼント!!

admin/write
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
カウンター