×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆休みだよー〃
今年はなんと初の5連休♪
こんなに休みがあったら、
休み明け会社に行くの嫌になっちゃうよ笑ッ。
Facebookとか見てたら、
お休み中はみんなやっぱり海に行ってるみたいで、
うらやましいー!
もう長いこと海とか行ってない…
なぜながら背中やら腕のニキビがひどいから>_<
恥ずかしい話、
私ホンと背中ニキビひどいんだよね;_;)
父親もひどいから遺伝だと思うんだけど。
昔は(いや今も割と)顔もひどかったし…
でも、そんな私にぴったりの石鹸を発見したの!

じゃん♡
石鹸製造に携わり65年、
ペリカン石鹸さんの「 背中ニキビを防ぐ薬用石鹸For Back. 」。
バスタイムが “いつもよりちょっと幸せ” になるような製品作りをしているペリカン石鹸さんが、
背中ニキビを改善するためのローションやミストはよく見かけるけれど、
清潔素肌を保つために、しっかり洗浄で改善できる薬用石鹸がほしい!
そんな気持ちで開発をすすめた薬用せっけん。
背中ニキビを防ぐための3つのポイントに注目して作られた石鹸。
その3つのポイントとは
1つめはニキビの原因となる、
古い角質や余分な皮脂を取り除いて
毛穴のつまりを防いでくれて
2つめに毛穴づまりをOFFしたあとに
トリクロサン&グリチルリチン酸ジカリウムの2つの有効成分で
殺菌・消毒してニキビを防いでくれて
そして最後はベンナイト&グリセリンのWの保湿成分で
ベールのような皮膜効果&肌のうるおいを保ってくれるの。
まぁでもまずは使ってみないことには!
と早速開けてみたよぉ。

袋から取り出した瞬間に漂うさわやかな香り。
今の季節にぴったりのハーバル・シトラスは、
ストレスたっぷりの心にも良い香り♡
これ1個で135gあるの。
だからかなりボリューム(?)も満点☆
たっぷり使えそう!
ということで泡立ててみましたん♪

泡立てたあとも続くさわやかな香り。
香りが持続するっていいよね。
泡はかなりもっちり系!
なんか肌にすいつく?そんな感じ♪
これだけもちもちあわあわだったら
泡パックだって夢じゃない♡
で、背中ニキビを増やさないためには
体を洗う順番も大事らしい。
ちなみに順番は頭→全部流す→体みたいで。
私は今までシャンプー→リンス+体→全部流す
みたいなことしてたからダメだったのかもーT△T)
リンス洗い流した後も、
髪が背中にあたらないように
上に結わいてたほうがいいんだって!
うわあああ今まで間違いまくり><
勉強になります!
でもこれで今から背中美人を目指せます♡
ペリカン石鹸ファンサイト参加中

今年はなんと初の5連休♪
こんなに休みがあったら、
休み明け会社に行くの嫌になっちゃうよ笑ッ。
Facebookとか見てたら、
お休み中はみんなやっぱり海に行ってるみたいで、
うらやましいー!
もう長いこと海とか行ってない…
なぜながら背中やら腕のニキビがひどいから>_<
恥ずかしい話、
私ホンと背中ニキビひどいんだよね;_;)
父親もひどいから遺伝だと思うんだけど。
昔は(いや今も割と)顔もひどかったし…
でも、そんな私にぴったりの石鹸を発見したの!
じゃん♡
石鹸製造に携わり65年、
ペリカン石鹸さんの「 背中ニキビを防ぐ薬用石鹸For Back. 」。
バスタイムが “いつもよりちょっと幸せ” になるような製品作りをしているペリカン石鹸さんが、
背中ニキビを改善するためのローションやミストはよく見かけるけれど、
清潔素肌を保つために、しっかり洗浄で改善できる薬用石鹸がほしい!
そんな気持ちで開発をすすめた薬用せっけん。
背中ニキビを防ぐための3つのポイントに注目して作られた石鹸。
その3つのポイントとは
1つめはニキビの原因となる、
古い角質や余分な皮脂を取り除いて
毛穴のつまりを防いでくれて
2つめに毛穴づまりをOFFしたあとに
トリクロサン&グリチルリチン酸ジカリウムの2つの有効成分で
殺菌・消毒してニキビを防いでくれて
そして最後はベンナイト&グリセリンのWの保湿成分で
ベールのような皮膜効果&肌のうるおいを保ってくれるの。
まぁでもまずは使ってみないことには!
と早速開けてみたよぉ。
袋から取り出した瞬間に漂うさわやかな香り。
今の季節にぴったりのハーバル・シトラスは、
ストレスたっぷりの心にも良い香り♡
これ1個で135gあるの。
だからかなりボリューム(?)も満点☆
たっぷり使えそう!
ということで泡立ててみましたん♪
泡立てたあとも続くさわやかな香り。
香りが持続するっていいよね。
泡はかなりもっちり系!
なんか肌にすいつく?そんな感じ♪
これだけもちもちあわあわだったら
泡パックだって夢じゃない♡
で、背中ニキビを増やさないためには
体を洗う順番も大事らしい。
ちなみに順番は頭→全部流す→体みたいで。
私は今までシャンプー→リンス+体→全部流す
みたいなことしてたからダメだったのかもーT△T)
リンス洗い流した後も、
髪が背中にあたらないように
上に結わいてたほうがいいんだって!
うわあああ今まで間違いまくり><
勉強になります!
でもこれで今から背中美人を目指せます♡
ペリカン石鹸ファンサイト参加中
PR
この間お友達とお出かけした時に、
髪の毛さらさらだねってゆわれたよぉ.。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
そんなの今まで言われたことなかったから超嬉しい!
やっぱりこの間MoeMoe リペアエイド使ったからかなぁ♡
あれ香りもよくって本当にお気に入りだったの。
だから今度は同じMoeMoe(モエモエ)シリーズの
スペシャルケアセットを使ってみたよぉ♪

MoeMoe リペアエイドと同じくアジアンテイストなおしゃれなパッケージ☆
ヘアトリートメント系って派手なやつ多いけど、
シンプルでおしゃれな分、
余計にセンスがあって効き目もありそうな感じがするよね!
今回のスペシャルケアセットは、
お家で簡単にできる2ステップのトリートメントで、
髪の毛の乾燥を防いで、
うるおいのあるやわらかい髪をキープできるようになるんだって♡
ちなみにサラサラふんわりの「Vタイプ」と、
潤いしっとりの「Mタイプ」の2種類があって、
私はMタイプを選んだよ☆ミ
上の写真でも出しちゃってるけど、
箱の中にはこんな感じでチューブが2本入ってるの。
1本20gだから結構小さく見えるかも。

1と2はそれぞれ名前があってね、
1は“ケアキーパー”、2は“ケアセラム”。
これを順番に使い分けるんだよ。
出してみるとこんな感じ。
1のほうが白に近くて、2はちょっと透明がかってる感じかな?
どっちも大好きなジャスミンの香り~♡

使い方は簡単で、
まず普段通りのシャンプーしてたあとに、
軽く水気をとって髪のダメージ部分に
1のケアキーパーをよくなじませるの。
1はそのまま洗い流さずおいておくの。
で、そこに2のケアセラムを
重ねて塗布してなじませるだけ!
2をつけたあとはすぐに洗い流してもいいみたいなんだけど
時間をちょっと置いたほうがより効果があるみたい。
ちなみに、これふたを開けた直後よりも
髪の毛につけてからのほうがしっかりジャスミンの香りを感じられるの♡
アロマ系って強すぎるのはちょっと苦手なんだけど
これはかなりいいバランス♡
髪の毛さらさらになりながら良い香りがするって幸せすぎる♪
ちなみに今の髪はこんな感じ!
この間MoeMoe リペアエイド使ってたおかげで調子がいいけど、
ヘアアイロン多用してるから毛先があれな感じ。

使う頻度は大体2週間に1回程度。
毎日しなくてもいいっていうのがいいよね。
今月は忙しくてなかなか使ってみれなくて、
まだ使い始めたばっかりだから、
もっと使ってみたらまたブログ投稿するね^^
いつか夏希ちゃんにもさらさらになったねって言われたいなぁ♡

モルトベーネファンサイト参加中
髪の毛さらさらだねってゆわれたよぉ.。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
そんなの今まで言われたことなかったから超嬉しい!
やっぱりこの間MoeMoe リペアエイド使ったからかなぁ♡
あれ香りもよくって本当にお気に入りだったの。
だから今度は同じMoeMoe(モエモエ)シリーズの
スペシャルケアセットを使ってみたよぉ♪
MoeMoe リペアエイドと同じくアジアンテイストなおしゃれなパッケージ☆
ヘアトリートメント系って派手なやつ多いけど、
シンプルでおしゃれな分、
余計にセンスがあって効き目もありそうな感じがするよね!
今回のスペシャルケアセットは、
お家で簡単にできる2ステップのトリートメントで、
髪の毛の乾燥を防いで、
うるおいのあるやわらかい髪をキープできるようになるんだって♡
ちなみにサラサラふんわりの「Vタイプ」と、
潤いしっとりの「Mタイプ」の2種類があって、
私はMタイプを選んだよ☆ミ
上の写真でも出しちゃってるけど、
箱の中にはこんな感じでチューブが2本入ってるの。
1本20gだから結構小さく見えるかも。
1と2はそれぞれ名前があってね、
1は“ケアキーパー”、2は“ケアセラム”。
これを順番に使い分けるんだよ。
出してみるとこんな感じ。
1のほうが白に近くて、2はちょっと透明がかってる感じかな?
どっちも大好きなジャスミンの香り~♡
使い方は簡単で、
まず普段通りのシャンプーしてたあとに、
軽く水気をとって髪のダメージ部分に
1のケアキーパーをよくなじませるの。
1はそのまま洗い流さずおいておくの。
で、そこに2のケアセラムを
重ねて塗布してなじませるだけ!
2をつけたあとはすぐに洗い流してもいいみたいなんだけど
時間をちょっと置いたほうがより効果があるみたい。
ちなみに、これふたを開けた直後よりも
髪の毛につけてからのほうがしっかりジャスミンの香りを感じられるの♡
アロマ系って強すぎるのはちょっと苦手なんだけど
これはかなりいいバランス♡
髪の毛さらさらになりながら良い香りがするって幸せすぎる♪
ちなみに今の髪はこんな感じ!
この間MoeMoe リペアエイド使ってたおかげで調子がいいけど、
ヘアアイロン多用してるから毛先があれな感じ。
使う頻度は大体2週間に1回程度。
毎日しなくてもいいっていうのがいいよね。
今月は忙しくてなかなか使ってみれなくて、
まだ使い始めたばっかりだから、
もっと使ってみたらまたブログ投稿するね^^
いつか夏希ちゃんにもさらさらになったねって言われたいなぁ♡

モルトベーネファンサイト参加中
最近いらいらがひどおーーーい;_;)ノ
主に仕事のことなんだけどね。
MENTAL DETOXとか聴いたりしてるけど、
でもその日のイライラがその日の内に消化できないまま…
ダメな流れだなあぁ> <
なので、今度はアロマの力を借りてみようかと!
といってもアロマオイルだとなかなか手を出しづらいから、
まずはアロマが入ったボディーソープ、
アロマベラシリーズのボディーソープだよん♡

ナチュラルで可愛いデザインの素敵なボトル♡
植物由来の石けんをベースにしたマイルドなボディーソープで、
香りづけにも天然のエッセンシャルオイルのみを使用した
ナチュラルなボディーソープ♪
香りはラベンダー系の『リラクゼーション』、
ペパーミント系の『エナジー』、
グレープフルーツ系の『ボディートーン』、
それとカモミール系の『レストフルナイト』の4種類があって、
今回使ってみたのは『ボディートーン』。
グレープフルーツとかシトラスとか
柑橘系の香りが大好きなんだよねぇ♡
頭もスッキリできるし♪

早速出してみたよ☆〃
ほんのりとだけ黄色味がかった透明の液体。
出した瞬間からふわっと甘酸っぱい香りが広がるの。
柑橘系の香りは
このバランスがいいんだよね♪

もこもこと泡立ててみたよん♡
ボディーソープだけどかなりのキメ細かな泡立ち!
こすって洗ってるんじゃなくて
泡で洗ってるって実感できてすごくいいよぉ。
しかも泡立てるとより一層香りも際立つ気がする☆
洗いあがりもつっぱらなくて、しっとりさっぱり!
きゃなり気持ちいい♪
体の周りの汚れや老廃物と一緒に
いやな気持も排出できたきがする!
やっぱり香りは素敵な効果が詰まってるなぁ♡♡♡
今回は一番お手軽?!なボディーソープからアロマ体験できたから
今度はマッサージオイルとかで
本格的にアロマでデトックスしてみようかな♪

㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中
主に仕事のことなんだけどね。
MENTAL DETOXとか聴いたりしてるけど、
でもその日のイライラがその日の内に消化できないまま…
ダメな流れだなあぁ> <
なので、今度はアロマの力を借りてみようかと!
といってもアロマオイルだとなかなか手を出しづらいから、
まずはアロマが入ったボディーソープ、
アロマベラシリーズのボディーソープだよん♡
ナチュラルで可愛いデザインの素敵なボトル♡
植物由来の石けんをベースにしたマイルドなボディーソープで、
香りづけにも天然のエッセンシャルオイルのみを使用した
ナチュラルなボディーソープ♪
香りはラベンダー系の『リラクゼーション』、
ペパーミント系の『エナジー』、
グレープフルーツ系の『ボディートーン』、
それとカモミール系の『レストフルナイト』の4種類があって、
今回使ってみたのは『ボディートーン』。
グレープフルーツとかシトラスとか
柑橘系の香りが大好きなんだよねぇ♡
頭もスッキリできるし♪
早速出してみたよ☆〃
ほんのりとだけ黄色味がかった透明の液体。
出した瞬間からふわっと甘酸っぱい香りが広がるの。
柑橘系の香りは
このバランスがいいんだよね♪
もこもこと泡立ててみたよん♡
ボディーソープだけどかなりのキメ細かな泡立ち!
こすって洗ってるんじゃなくて
泡で洗ってるって実感できてすごくいいよぉ。
しかも泡立てるとより一層香りも際立つ気がする☆
洗いあがりもつっぱらなくて、しっとりさっぱり!
きゃなり気持ちいい♪
体の周りの汚れや老廃物と一緒に
いやな気持も排出できたきがする!
やっぱり香りは素敵な効果が詰まってるなぁ♡♡♡
今回は一番お手軽?!なボディーソープからアロマ体験できたから
今度はマッサージオイルとかで
本格的にアロマでデトックスしてみようかな♪

㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中

admin/write
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
カウンター