忍者ブログ




[PR]
2025.07.22 Tue 06:41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近めっきりおやつブログになってる~。
でもせっかく習ってるテーブルコーディネートの成果が
全く見えてこない件…。
なんでだろ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

効果がでないまま今日もおやつブログ♪
今日のおやつは楽天市場で大人気の
おいもやさんの期間限定商品「半生タイプの干し芋」だよ♡



このおいもやさんの半生タイプの干し芋は、
静岡県掛川市の畑で大切に育てたお芋を使用した、
この道30年の熟練の技で仕上げた、おいもやさん自慢の干し芋!
この半生タイプは12月~3月初旬までの
「干し芋製造期間」にしかできない貴重な干し芋なの♪

でも実際に途中までしか干してないとかそんなんじゃなくって、
今の時期の干し芋は糖化が進み
通常の干し芋にくらべて柔らかいから半生っていうんだって。

さっそく袋から出してみたよ~。

 

今回はリチャードジノリのフィオーリヴェルディに並べてみました☆

盛りつけながら思ったんだけど
ホントに干し芋?!ってぐらいにやわらかいの。
半生の名前はだてじゃないっ。笑。

しかもこの干し芋、
日本産、無添加、無着色なんだよー。
やっぱりここは大事!欠かせません。
ほんと何でも赤色○号とか入っててイヤになるよね><
でもこれは安心安全♪

どうやって食べようかなーと思ったんだけど、
今回は生クリームを付けて食べてみました〃

 

生クリームつけなくても十分甘いんだけどね♡
でもつけたらもーっと美味しい!

1袋のボリュームもすっごく多くて、
まだまだたくさん残ってるから、
今度はお菓子の材料とかにしてみようかな~♡



お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中

拍手[0回]

PR
comment
name
title
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
素敵なレポートありがとうございます!
こんばんは、おいもやの建部です。
素敵な記事をありがとうございます!

遅くなりましたが
ブログ記事、拝見させていただきました。
キレイなお写真をたくさん
投稿していただき、ありがとうございます!
また、当店の干し芋がお口にあいましたようで
嬉しいです♪
生クリームはあまり試したことがなかったので、
私も次は試してみたいと思います^^

またのご参加もお待ちしております。
ありがとうございました!

おいもや 建部さおり
Posted by おいもやの建部です URL 2013.03.29 Fri 18:40 edit
おいもや 建部様
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってしまってすいません><

干しいもすっごく美味しかったです!
生クリーム結構あいましたよ~!
お芋自体が甘かったのでさらに甘くなりました♪
今度は通販で購入させていただきます!
ありがとうございました☆
Posted by みり@master 2013.04.28 Sun 23:00 edit
 back   home   next 
  
  

   admin/write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Template by hx
忍者ブログ [PR]