忍者ブログ




[PR]
2025.07.22 Tue 03:55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黒壁旅行
2014.06.18 Wed 23:50
例によってブログ記事UPまでにタイムラグが生じてますが、
これもそんなタイムラグ記事…てへぺろり☆

そんなこんなで今年のゴールデンウィークは、
お隣滋賀県は長浜にある黒壁スクエアまで行ってきました♡



黒壁スクエアは、滋賀県長浜市旧市街にある、
伝統的建造物群を生かした観光スポット。

黒漆喰の和風建築である「黒壁1號館」から「30號館」までの総称で、
江戸時代から明治時代の和風建造物の連続性が高い情緒ある町並みと
その古建築を活用した美術館、ギャラリー、ガラス工房等の文化施設、
レストラン、カフェ等が集積するエリアで、
日本最大のガラス芸術の展示エリアとしても有名なの♡

今年のGWは近場でのんびりって思ってたし、
食器好きなのに今まで行ったことなかったからここにしたんだけど、
GW直前になってテレビで黒壁特集が続いたものだから
激★混みになるんじゃないかとひやひや;;

一緒にお出かけしたのはいつものK子なんだけど、
旅行といえば食の私たちなので着くなりとりあえずごはん。
会社の課長に美味しいと聞いていた近江牛のお店毛利志満へ♡

お店の前に着いたのが開店5分前ぐらいだったんだけど、
その時点では並び0。
でもOPENとともにぞぞっと人が入るし、
入店組数を制限してるみたいですぐにお待ち状態に。
一番乗りで入れて本当によかったー♡
5分前だからほとんど待ってないも同然だし。



注文したのは近江牛どんぶり。

出てきたそばから肉に食らいつくアラサー女子2人。
近江牛がね本当に柔らかくておいしいの~pq
結構ボリュームあったのに
もりもりバクバク食べちゃった笑

ごはんのあとはいよいよ黒壁観光♡
まずは硝子工房の見学。



綺麗なお姉さんが暑い工房の中でガラス器を作ってました。
お姉さんカッコいい>.<

一通り出来上がるまでを見守ったあとは黒壁スクエア(ガラス館)へ
一番上の写真のとおりシックでカッコいい洋館の中に
所せましと世界中のガラスが並んでるの!
いろいろありすぎて目移りしちゃう~pq

そのあとは海洋堂ミュージアムへ!
っておもってたんだけど
雑誌に載ってて美味しそうだな~と思ってたcafeが空いてたから
お腹も空いてないのにふらり♡*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*♡



海洋堂フィギュアミュージアムの向かいにある、
cafe Yoshinoさん。
写真にあるのはリンゴのチーズケーキ
上に乗ってるのがラスクかなーとか思ってたんだけど、
ロールケーキをキャラメリゼしたやつで
ロールケーキそんな得意じゃないからちょっとあれだったけど
甘過ぎなくて美味しかったよ( ●´ ▽ `● )ノ

で動けないぐらいにお腹がいっぱいになったところで(笑)
海洋堂フィギュアミュージアムへ♡



表には北斗の拳とかいかつい系ばっかりだったけど、
ハイジとかパンダコパンダとか可愛いフィギュアがいっぱいだった♡
大好きなよつばと!ガチャがあったからやったんだけど
3回連続バクが出てきてどうしようかと思った笑

そのあとは長浜周辺をぶら散歩。



お天気よくてねー!幸せでした(◍●ω●◍)♡

この日は駅前のホテルにお泊り。
次の日はあいにくの雨だったんだけど、
2日目はステンドガラス体験の予定しか入れてなかったから
全然大丈夫だった(◍•ᗜ•́)✧

ちなみにつくったステンドグラスはこれだよ♡



もともと用意されてるガラスを
はんだごてでくっつけてくだけなんだけどね!
はんだごてとか大学ぶりに使ったから超不器用なかんじ
一応写真立てなんだけどね>.<

そんなこんなで1泊2日だったけど
たくさん回れたし楽しかったなぁー◝(⁰▿⁰)◜
やっぱり知らないところにお出かけするのは楽しい!
次はどこに行こうかな♡

拍手[1回]

PR
comment
name
title
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 back   home   next 
  
  

   admin/write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Template by hx
忍者ブログ [PR]