×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月にあった3連休は、
積年の夢でが叶いトワイライトエクスプレスで
北海道まで行ってきました♡

トワイライトエクスプレスは大阪から札幌を結ぶ寝台列車。
約1500kmと日本一長い距離を走る特急列車。
出発は新大阪…ではなく京都から。
停車時間が短いということもあって、
ゆっくり写真撮ったり灌漑にふけったりはできなかったけど、
本当に昔から乗りたいと思っていた電車だったので感動も一入。
今回は両親、私、祖母の4人で乗ったので、
B寝台の4人用コンバート。
透明ガラス扉の奥はこんな感じでした。

他にも車窓からの風景とか。
左下はサロンカー、右下はサロンカー用のロゴ。
20時間以上もの長い時間をかけて
日本海沿いにゆったりと走る電車の
車窓から眺める景色は極上でした。
これはもう北海道に入ったあと、朝日の写真。

ほかにも夕方やらなにやら。
基本的にテレビもなにもすることがないので笑
優雅に車窓を眺めながら、
変わりゆく景色を眺めていました。
トワイライトエクスプレス内でもらうパンフレット。

マフィンと梅酒。
梅酒にはトワイライト乗車記念の札が♡
夜はレストランの予約が取れなかったので、
代わりに日本海御膳。
ちょーーーー豪華だったぁ><

そのほかにも朝食と駅弁などなど…
本当にゆったりとした至福の時間を過ごせました♡
トワイライトエクスプレスは来年の3月で運行をとめてしまうから、
もう絶対乗れることはないと思ってたんだけど
今回本当奇跡的に3連休の切符が取れて(といってもB寝台だけど)
本当に幸せだった~><
夢が叶ったひと時でした♡
そんなわけで北海道の日記はまた次回!
夢の切符♡

積年の夢でが叶いトワイライトエクスプレスで
北海道まで行ってきました♡
トワイライトエクスプレスは大阪から札幌を結ぶ寝台列車。
約1500kmと日本一長い距離を走る特急列車。
出発は新大阪…ではなく京都から。
停車時間が短いということもあって、
ゆっくり写真撮ったり灌漑にふけったりはできなかったけど、
本当に昔から乗りたいと思っていた電車だったので感動も一入。
今回は両親、私、祖母の4人で乗ったので、
B寝台の4人用コンバート。
透明ガラス扉の奥はこんな感じでした。
他にも車窓からの風景とか。
左下はサロンカー、右下はサロンカー用のロゴ。
20時間以上もの長い時間をかけて
日本海沿いにゆったりと走る電車の
車窓から眺める景色は極上でした。
これはもう北海道に入ったあと、朝日の写真。
ほかにも夕方やらなにやら。
基本的にテレビもなにもすることがないので笑
優雅に車窓を眺めながら、
変わりゆく景色を眺めていました。
トワイライトエクスプレス内でもらうパンフレット。
マフィンと梅酒。
梅酒にはトワイライト乗車記念の札が♡
夜はレストランの予約が取れなかったので、
代わりに日本海御膳。
ちょーーーー豪華だったぁ><
そのほかにも朝食と駅弁などなど…
本当にゆったりとした至福の時間を過ごせました♡
トワイライトエクスプレスは来年の3月で運行をとめてしまうから、
もう絶対乗れることはないと思ってたんだけど
今回本当奇跡的に3連休の切符が取れて(といってもB寝台だけど)
本当に幸せだった~><
夢が叶ったひと時でした♡
そんなわけで北海道の日記はまた次回!
夢の切符♡
PR
comment

admin/write
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
カウンター