忍者ブログ




[PR]
2025.07.27 Sun 14:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間のお休みに
大学時代のお友達の結婚式でもらった引き出物のパスタセットを
美味しくお召し上がりしたんだけど、
引き出物らしくパッケージまですっごく可愛かった♡



元々のセットはこれかな?


【エレガンス&グレース】きのこのクリームパスタセットということで
名前の通りおしゃれでエレガンスな薔薇柄の箱の中に、
・パスタ1人前(2束)
・ソース1人前
・紅茶2袋
・鰹節2袋
の計5点が入ってるの♬

麺の茹で時間が書いてなくてわからなかったから
とりあえず8分で適当に。



夏前に育ててたミントを上に乗せようと思ったら、
冬の間に枯れちゃってたよ…ToT
しょうがないからブラックペッパーだけちょっとかけてみて。

ソースは特にこれといったこともないけど
普通に美味しかった♬
引き出物が一番似合うだろうけど、
パッケージも可愛いし普通に手土産としてもよさそうだなー^q^
Afternoon Teaとかに売ってたら
ついつい買っちゃいそうな気がする♡笑
オーガニック クレンジングミルクのモニター募集

拍手[1回]

PR
最近になって思うのは、
やっぱりテーブルコーディネートが勉強したい!

去年思い立ってちょこっと通ってみたり、
食空間コーディネートの3級を取ってみたりしたんだけど、
結局合わなかったり、応用が利かなかったりで
まだ全然身についていないから、
どこかにいいお教室はないかなと探していたんだけど、
前からいいなと思ってお気に入りに入れていたお教室で
偶然スケジュールが合ったので参加してきました♡



テーマは春の女子会
桜の花と一緒に桜色の食器がコーディネートされてて、
すっごくすっごくおしゃれなの!

私ずっとこういうのが習いたかったの!と思って!
もう超感動~~~
ちなみに一番上のピンクのお椀は
ARITA PORCELAIN LABOさんので、
下の濃いピンクのはSirsというフランスのブランドらしい!
しらなかったからマテウスかと思っちゃった~
世の中にはまだまだ知らないブランドが沢山あるなー

この濃い紫のナプキンが特におしゃれ!
これがあることで強弱ができて
有田焼が映えるよね≧▽≦



しかもこのお教室ではお料理までついてくるの!
前に何度かおためしでいったところは座学だけで、
ほんとなんでいってるのかよくわかんなかったから、
辞めてよかったなぁって;;

鰆と春野菜の包み蒸し



左下のは桜鯛の茶漬けで、
右下はおまんじゅう♡

この包み蒸しとかも先生の手作りなんだよ?!すごーい!
しかもこれで1授業7000円なの!お得すぎる≧▽≦

大満足だったから、次の6月の授業も早速予約しちゃった♡
早く6月にならないかなぁー

★新発売★ ミルクのようにやさしいダイズ 《ココナッツミルク》 30名さま♪

拍手[0回]


谷川俊太郎 ポエメール
2014.03.23 Sun 00:40
ちょっと前の話だけど、
ナナロク社のHPで谷川俊太郎さんのポエメール
数量限定で再販されていたので、
ぽちっと購入していました。



ポエメール
「本でもなく、電子メールでもなく、
お手紙の形で谷川俊太郎の詩を送る」をコンセプトに、
2012年に、毎月、詩と魅力的なアイテムが届けられていたもの。
谷川俊太郎さんの詩は大好きだったけど、
当時はまったくそんなものが販売されているなんて知らなかったので
後から知ったときはかなりしょんぼりしてたから、
再販のニュースをFacebookで知ったときはびっくり!

最初に情報を見たときは色々種類が選べたんだけど、
夜お家に帰ってからPCに向かったら
もう選択肢は6月と9月しか残ってなかった;;
人気だし数量限定だからしょうがないんだけどね…。
11月が欲しかったよー。

2冊買うとおまけがついてくるということで
残っていた6月と9月両方をお買い上げ。



これは6月の。
俊太郎さん(いつも勝手にこう呼んでる笑)からの
お手紙が入ってる。

ほかには詩が3篇と、
短い一言が書かれたコースター、
あとお品書き入り。

で、こっちが9月。
銀色の表紙が光沢があってふつくしい。



こっちは詩3篇と折り紙、
あとは6月と同じく
季節のお便りにコースターとお品書き入り。

折り紙の裏に3篇の詩が印刷されているんだけど、
この折り紙がとっても上品で素敵。
特にお気に入りなのがこの赤いハンコのもの。
「しゅん」って消しゴムハンコ?みたいなのでプリントされてて、
凄くかわいい。
そのほかにも〒マークのものとか、
オリジナルの折り紙でこれだけでもかなりの目の保養♡

そしてそしてあんまり期待してなかったおまけが凄かったの!



印刷予備分とかの余りをいろいろ振り分けたらしいんだけど、
ほんっとにボリューム満タン!
いろんなものが沢山詰まっていて、
季節ごとの統一感はないけどその分わくわく感がUPしてる。

特に気に入ったのが10月号に入ってた封筒。
中に入ってた詩はもちろん素敵だったし、
紙がほんっとにほんっとに上品で綺麗なの。

もちろん詩もどれもとても素敵で。
個人的に俊太郎さんの詩は声にだして読みたい日本語No.1だから
一篇一篇すべて声に出して読みました。
もちろんお家に一人でいるときにね(笑)
やっぱり俊太郎さんの紡ぐ言葉が好き♡
辛いときに読むと心が洗われます。
また心がつらくなったら読もう。

内容もすごく充実してるし、
久しぶりに買ってよかったと思う買い物だった!
本当は今やってるメルマガ版ポエメールも購読したいんだけど、
メルマガに月800円はつらい…
当分はこのポエメールのリピートかな笑

ヴェーダヴィのジンジャーレモネード

スッキリ飲めて、身体はポカポカ♪ 【ジンジャーレモネード】20名様モニター募集!

拍手[1回]

  
  

   admin/write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Template by hx
忍者ブログ [PR]