忍者ブログ




[PR]
2025.07.27 Sun 19:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三連休だねッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

休みの日ってなんでこんなに一日が早いんだろ…
もう明日でお休みが終わっちゃうよ~つらいpq
今日は身体のメンテナンス以外の予定がなかったから
久し振りにまったりした休日♡

ブログ用にたくさんお写真も撮ったから
また順番にUPしていくー!
ってかもっと前のからも溜まってるんだけど。。。

そんなわけで今日のおやつにいただいたのはコレ!
菓子Sパトリーさんの
ミルキッシュジャムだよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



これ本当は先月お友達から貰ってたんだけど、
ずーっとゆっくり食べれる時間がなくって今日になっちゃったのpq
ごめんねpq

菓子Sパトリーさんはホテルピエナ神戸のフレンチレストラン
「パトリー」のデザート部門から独立した
三宮北野坂の洋菓子屋さん♪



ミルキッシュジャムは着色料、保存料を一切使ってい安心の
なんと7年連続モンドセレクション受賞の
世界が認めたこだわり手作りミルクジャム。

最初は何につけようかなーと悩んでたところ
食パンはちょっと味気ないしーと、
クッキーにしてみたよŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”



食べて一口、あっまーい(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
生キャラメルみたいなでもコクのある甘さ♡
珈琲が飲みたくなるあじ♬

せっかくなのでとラスクにも塗ってみたり。
ほんとはフランスパンが欲しかったんだけど
そうそう都合よくは用意できないよね笑



元々砂糖がまぶしてあるからさらに甘い…
でもすっごく美味しかった♡

まだまだ沢山あるから
明日はパンにつけて食べてみよーっと

【現品モニター】古い角質・毛穴の汚れをやさしくオフ!北海道産オーガニックスクラブ

拍手[0回]

PR

アロマテラピー教室
2014.03.17 Mon 22:58
この間思い立って
アロマテラピーの体験教室に行ってきたの!

毎週毎週通い続けるやつとかは私にあってないと思うから
一回完結の簡単なやつね。
アロマテラピーとかほら、女子力高めだし❤



講師の鳥居奈都子先生♡
甲子園口の近くでサロンしてるんだって。
日ごろからアロマしてるだけあって肌が超綺麗だったぁ。
うらやましい~ヾ(。>﹏<。)ノ゙



先生がAEAJアロマセラピーインストラクターなので、
AEAJの資料を基に説明してくれてたんだけど、
きゃなーり詳しく教えてもらえて勉強になった!

アロマオイルのシナモンは
葉っぱなんだって!
100%LEAFとか書いてあるんだって!
しらんかった~

そんなことでみっちり1時間半ぐらい座学してもらって、
そのあとなんとマッサージクリーム作りまで(*´ω`*)



好きなオイル3滴を混ぜてクリームに♡
私はジュンパーベリーを2滴と、
シナモンにしました(◍•ᴗ•◍)
ジュンパーベリーはヒノキみたいな感じで
ほっと落ち着く香りだったんだよー。

クリームが固まるまで
ハーブティーで一息…♡



クリームを使ったマッサージの仕方も教えてもらったんだけど、
ちょっとやっただけで指先までぽっかぽか!
末端冷え症なのに(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )

感動しすぎてお家に帰ってから毎日マッサージしてる♡
クリーム毎日塗ってるけどまだあと半分ぐらいあるから
これで当分はすべすべで過ごせそう♡
アロマ凄いなぁ。感動!

湖池屋の新商品『ザ・ポテリカン』!発売を記念してドーンと200名様にプレゼント★

拍手[0回]

またまたドイツのお土産!
っていっても帰ってからベルギーの会社だったって気づいたやつ笑。

Dolfin(ドルファン)社のチョコレート32個セットだよ♡



見ているだけで楽しくなるカラフルなチョコレート。
フランクフルトの街を歩いてるときに
ゲーテハウスのそばで見かけたチョコレート屋さんで購入したの!

調べてみたらDolfin社はドイツではなくベルギーのチョコレートメーカーで、
ドルファン社で作られたチョコレートは、
人工的な材料を一切使わず、
厳選された原材料とチョコレートをミックスして作られてて、
見た目の可愛さはもちろん、
「カーボンオフセット(二酸化炭素は排出分の相殺)」を取り入れた
環境に配慮したチョコレートらしい:-)

このチョコレート32個セットは
16種類の味のチョコレートが
それぞれ2枚ずつ入ったセット。



ちなみにフレーバーはこんな感じ。

ミルクとかシナモンとかのよくあるフレーバー以外に
ローズやラベンダーとか
ちょっと変わったものも。

中身はヨーロッパのカフェでコーヒーについてくる
「ナポリタン」型のチョコレート。
これだけ夜に撮ったから画質粗い(ToT)



チョコ全体が名前の味になってるんじゃなくて、
プチプチした粒がフレーバーってかんじ?
仄かな味が広がるのん。
元々のチョコレートはかなりビターな感じだから
お砂糖たっぷりのコーヒーにもよくあう♪

甘いチョコが苦手な人とか
もう過ぎちゃったけど、バレンタインにも良さそう♡

日本でもアンジェさんとかで売ってるみたいだし
今度追加で買ってみようかな:-)

タカナシミルク WEB SHOP

タカナシ乳業の新商品★朝の筋骨ヨーグルトでいつまでも元気な体を!6個を100名様

拍手[1回]

  
  

   admin/write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Template by hx
忍者ブログ [PR]