忍者ブログ




[PR]
2025.07.29 Tue 15:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MARIE BELLE 京都店
2014.03.09 Sun 20:56
個人的にはかなり前の話題なんだけど、
以前このブログでも話題にしてた、
チョコレートショップ「マリベル」のカフェに行ってきたよ❤️

前の記事でも説明したんだけど、
MARIE BELLEはチョコレートに深く関わったと言われる
マヤ族末裔のマリベルさんが作る本格派チョコレートと、
アーティストである旦那さんがデザインする
アートが施されたガナッシュが大人気のチョコレート店で、
日本では京都と渋谷で買えるんだけど、
カフエは京都にしかないんだよう(*''∀''人)♥*+

ほんとは三条通りの方が近いんだけど、
四条通から柳馬場通をひょこひょこ歩いて
六角通りを上がったところ、
イノダコーヒーの手前にお店が。

京都らしく入口が細長いから
ちゃんと見ながら歩かないとわかんないかも。



中に入るとHPの通り超可愛い店内が
凄い!世界観が完成されてるよー
なんかヨーロッパのお店みたい❤️
(※アメリカのお店です)

で、今回の目的のイートイン!
こっちは凄く和洋折衷なかんじの内装で
ちょっとした坪庭もあってオシャレ♪

何にしようかと悩んだんだけど、
せっかくだからホットチョコレートのアメリカンにしてみました。



でこっちはお友達が頼んだ季節のスイーツ。
私はこのときお腹いっぱいすぎてダメだったんだけど
今見たらほんとに美味しそう・・・^q^じゅるり



テイクアウトもしたかったけど、
やっぱり一粒600円、
板チョコ1枚1200円はなかなか庶民に厳しい>.<

今度はまた特別な日の贈り物とかに使ってみようかな❤️

明色化粧品(桃谷順天館グループ)

エステとの共同開発!こだわり処方のボディ用マッサージクリームを100名様に☆

拍手[0回]

PR

Fazer Angrey Birds Sweets
2014.03.08 Sat 20:24
はー、今週は忙しかった\(^0^)/
ブログ更新したかったのに全く出来なかったよう。
むしろ余裕なさ過ぎてネットにもほとんどさわれず…
いらいらしちゃうー

そんな私の癒しのおやつ♥
ドイツの空港で買った
FinlandのゲームのキャラクターAngry Birdsのグミだよー。



むふむふ。かわゆいBOX♪

真ん中におまけがついてて、
中身が見えるからちゃんとAngry Birdsなのを選んで購入♥



中身はグミ2袋とおまけつき。
これで14ユーロだったかな?

そこそこなお値段するから、
ほかのAngry Birdsのお菓子(6ユーロ)と悩んだんだけど、
そっちはおまけがランダム且つ
なんか鉛筆につけるキャップ?
みたいな感じでしょぼかったからこっちにしてみた♪



おまけがAngry Birdsなのを選んだから?
中のパッケージも2つともアングリーバードがプリントされてるんだけど、
緑のブタさん(敵キャラ)のパターンとかもあるみたい。

レッドバードがストロベリー
ブラックがコーラ/レモン
イエローがライム
ブルーがワイルドベリー
オレンジがそのままオレンジの5つのフレーバー入り。

一応100%Natural Flavoursって書いてあるんだけど、
割とそれぞれきつい色をしている・・・



色はそれぞれの鳥の色はもちろん、
ちゃんとアングリーバードの形をしてるよ♪
でも顔がはっきりしてるブラック以外は
結構つぶれちゃってた笑

味は割と名前の通りなんだけど、
ブラックのコーラ/レモンがかなり厳しいpq
なんていうのかな…
コーラは確かにコーラなんだけど、
レモンではないんだ・・・
ブラックは爆発するからそんな感じをだしたかったのかな。。。
ちょっと美味しいとは言い難いそんな味だった\(^0^)/
海外だからこそできる味だよね!

あ、そういえばドイツでArabiaのステラ(アングリーバードのピンク)マグ買ったのに
それと一緒に撮るのわすれてたー笑
ステラほんとかわいいしめっちゃお安く買えたから嬉しい♪
アングリーバードもいつかほしいなー。

手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】

特保となって新登場!【マンナンライフ】蒟蒻畑ララクラッシュぶどう味モニター募集♪

拍手[1回]

3月なったねー!
PM2.5がひどすぎてもはや笑えるレベル。
お家の近くの山が全然見えないよ…?大丈夫なの……?

とまぁそんなことはおいといて、
前回のドイツ出張からのドイツみやげに自分用に買った
マジパンを漸く食べたよん♬



Niederegger(ニーダエッガー)社の
Marzipan(マジパン)「Dessert pastiesplus」

マジパンと言えばケーキの上に乗ってるお菓子の人形?
みたいないめじだったんだけど、
砂糖とアーモンドを挽いて練りあわせた、
餡のような食感のある菓子で、
ドイツでは有名なお菓子なんだって@0@
しらなかった!

空港でね、家のお土産探してるときに
なかなかMade in Germanyのものがなかったんだけど
これはちゃんとドイツ製だよ♡



オーソドックスなマジパンに、
デザートの味をミックスしたやつみたいで
チョコレート、ラズベリー、キャラメルの3味。
わ、わたしオーソドックスなマジパン食べたことないですよ…
でも一緒に行った人が
そっち前に食べて微妙だったって言ってたし…

ま、しょうがないか☆

ドイツのお皿ーっておもったけど
ビレロイボッホぐらいしか思い浮かばないし
持ってなかったので
ロイヤルコペンハーゲンにしてみました♡



アーモンドにもったりした生地が絡めてあって
あまり抵抗なく食べられた:)

個人的にはやっぱりチョコレートが一番おいしいかなぁ?
ラズベリーはほかに比べたらちょっと微妙かも。
でもおいしかったけどね^0^

ちょっとしかなかったからすぐなくなっちゃったー
もうちょっと大きいサイズにしておけばよかったかも!

アンジェ iittala

北欧の人気ブランド iittala オリゴの「デザートボウル」プレゼント♪

拍手[0回]

  
  

   admin/write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/16 みり@master]
[10/14 テーブルマーク]
[10/08 みり@master]
[10/07 テーブルマーク]
[04/28 みり@master]
最新TB
プロフィール
HN:
みり*
性別:
女性
職業:
Webでざいなー
趣味:
おかいもの
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Template by hx
忍者ブログ [PR]